Item
タミヤ 1/32 フルカウルミニ四駆 ディオスパーダ プレミアム (ARシャーシ)
タミヤ 1/32 フルカウルミニ四駆 ディオスパーダ プレミアム (ARシャーシ)
【 スピード感を強調したスタイルにARシャーシを組み合わせたプレミアム仕様 】
シャフトドライブ四輪駆動を採用した高性能レーサーのプラスチックモデル組み立てキットです。
ディオスパーダ プレミアムは、ミニ四駆マンガ「爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP」で、イタリア代表チーム「ロッソストラーダ」のリーダー「カルロ」が愛用するマシン、ディオスパーダのプレミアム版。
左右のフェンダーをなめらかな曲線でつないだフロントカウルはスポーツカーをイメージ。
特徴的な大型リヤウイングはアーチ型で、3本のスリットが入ったリヤフェンダーと一体になって走りを強調します。
ボディカラーはイタリアのナショナルカラーといえるレッド。メタル調ステッカーがフォルムを引き締めます。
シャーシは強度が高いモノコック構造のAR。
本体はメタリックグレイのABS樹脂製。
アンダーパネルやディフューザーはグレイの低摩擦樹脂製。
ホワイトの5本スポークホイールには、ブラックのローハイトタイヤを装着しました。
【 ARシャーシ 】
空力の追求はもちろん、整備性や剛性、拡張性などミニ四駆レースに必要な要素をかねそなえているのがARシャーシ。
電池やモーター用のエアインテークを装備して、走行風によりシャーシ内部を効率的に冷却、熱によるパワーダウンを防止します。
また、低摩擦樹脂製のプラベアリングを装備して、駆動ロスを少なくするとともに軽量化を実現しているのもポイント。
アンダーパネルとディフューザーはワンタッチで取り外しでき、ボディを外すことなく電池やモーターの交換が可能です。
さらに、リヤスキッドバーを標準装備。
スロープセクションなどの坂道コースを通過する時に、低摩擦樹脂製のスキッドバーがコース路面と接触してマシンの姿勢を制御し、コースアウトを防止します。3.5:1の超速ギヤ付き。
【商品仕様】
1/32スケール
未塗装
組み立てキット
完成時の全長155mm、全幅97mm、全高41mm
モーター付き
組み立ては接着剤不要のはめ込み式
【 スピード感を強調したスタイルにARシャーシを組み合わせたプレミアム仕様 】
シャフトドライブ四輪駆動を採用した高性能レーサーのプラスチックモデル組み立てキットです。
ディオスパーダ プレミアムは、ミニ四駆マンガ「爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP」で、イタリア代表チーム「ロッソストラーダ」のリーダー「カルロ」が愛用するマシン、ディオスパーダのプレミアム版。
左右のフェンダーをなめらかな曲線でつないだフロントカウルはスポーツカーをイメージ。
特徴的な大型リヤウイングはアーチ型で、3本のスリットが入ったリヤフェンダーと一体になって走りを強調します。
ボディカラーはイタリアのナショナルカラーといえるレッド。メタル調ステッカーがフォルムを引き締めます。
シャーシは強度が高いモノコック構造のAR。
本体はメタリックグレイのABS樹脂製。
アンダーパネルやディフューザーはグレイの低摩擦樹脂製。
ホワイトの5本スポークホイールには、ブラックのローハイトタイヤを装着しました。
【 ARシャーシ 】
空力の追求はもちろん、整備性や剛性、拡張性などミニ四駆レースに必要な要素をかねそなえているのがARシャーシ。
電池やモーター用のエアインテークを装備して、走行風によりシャーシ内部を効率的に冷却、熱によるパワーダウンを防止します。
また、低摩擦樹脂製のプラベアリングを装備して、駆動ロスを少なくするとともに軽量化を実現しているのもポイント。
アンダーパネルとディフューザーはワンタッチで取り外しでき、ボディを外すことなく電池やモーターの交換が可能です。
さらに、リヤスキッドバーを標準装備。
スロープセクションなどの坂道コースを通過する時に、低摩擦樹脂製のスキッドバーがコース路面と接触してマシンの姿勢を制御し、コースアウトを防止します。3.5:1の超速ギヤ付き。
【商品仕様】
1/32スケール
未塗装
組み立てキット
完成時の全長155mm、全幅97mm、全高41mm
モーター付き
組み立ては接着剤不要のはめ込み式